保津峡の秋(#004)
清滝川との分岐の辺り
あの・・地図で見るとね 保津峡から嵯峨野って大したこと無いんですよ
でも 上りが続く山道だし
けっこうキツイですね
ふつうあんまり歩く人って 紅葉シーズンでも居ないんだと思います(笑)
で 今回は 嵯峨野までの中間点くらい
清滝川と別れる分岐の辺りです
Readmoreからどうぞ
清滝川の分岐からは愛宕山の入り口となっていて
ここを超えれば 愛宕念仏寺へ行くことが出来るようです
清滝川との分岐の手前に トンネルがあって 右に旧道っらしき道があります
こういうの見ると どうしても入ってみたくなるでしょう
清滝や波に散り込む青松葉・・・芭蕉
1694年10月12日大阪は南御堂前の花屋仁右衛門の裏座敷で51歳で客死しているそうだが この句は 死の3日前の句だとか
撮影日:2014/11/28 機種: PENTAX K-x ISO: 800 露出: 1/100 秒 絞り: 7.1 焦点距離: 18mm
あの・・地図で見るとね 保津峡から嵯峨野って大したこと無いんですよ
でも 上りが続く山道だし
けっこうキツイですね
ふつうあんまり歩く人って 紅葉シーズンでも居ないんだと思います(笑)
で 今回は 嵯峨野までの中間点くらい
清滝川と別れる分岐の辺りです
Readmoreからどうぞ
清滝川の分岐からは愛宕山の入り口となっていて
ここを超えれば 愛宕念仏寺へ行くことが出来るようです
あと少しですから頑張りましょう
清滝川との分岐の手前に トンネルがあって 右に旧道っらしき道があります
こういうの見ると どうしても入ってみたくなるでしょう
眼下には清滝川が広がります
私の足元から 右手方向に流れ 保津川に流れ込んでいます
山からの斜面に飯場のような建物が連なっていますね
建物は ボロボロですが ちょっと気になる施設です
トンネルを抜けると 落合橋
その下には 保津川へ合流する 清滝川
落合橋をわたって すぐに右手に坂道があります
途中には芭蕉の句碑
清滝や波に散り込む青松葉・・・芭蕉
1694年10月12日大阪は南御堂前の花屋仁右衛門の裏座敷で51歳で客死しているそうだが この句は 死の3日前の句だとか
避暑のための川遊びの施設でしょうか
川にそってハイキングコースになっていて
渡月橋まで行けるらしいので 夏場は賑わうのかもしれません
川にそってハイキングコースになっていて
渡月橋まで行けるらしいので 夏場は賑わうのかもしれません
コメント
コメントを投稿