上野の寛永寺清水観音堂
月の松が復活してました
三年くらい前になるんでしょうかね
寛永寺の清水観音堂は文字通り
清水の舞台を模したものですが
長いこと この風流な月の見立てた松が枯れてなくなっていたそうです
私も随分ここへ来ていなかったので気が付きませんでした
家康縁の寺ですが
上野は戊辰戦争で多くの人が亡くなってるんですよね
勝てば官軍 負ければ賊軍
体制も長く続けば苔も生えるし 歪みも生じます
後に続く明治維新の新政府からの
天皇を立てた 富国強兵のあり方が
私にはどうもやりきれない
そんな難しい話は別として
この月の松 清水の舞台から除けば弁天島が見えます
寛永寺が創建された頃から見える景色なんでしょうね
この松のお陰で 観音堂も映えます
昔は周囲に桜も植えられていたそうですが
今度は桜の季節に行ってみましょう
iPhone 8 Plus f/2.8 1/246 6.6 mm ISO 20
三年くらい前になるんでしょうかね
寛永寺の清水観音堂は文字通り
清水の舞台を模したものですが
長いこと この風流な月の見立てた松が枯れてなくなっていたそうです
私も随分ここへ来ていなかったので気が付きませんでした
家康縁の寺ですが
上野は戊辰戦争で多くの人が亡くなってるんですよね
勝てば官軍 負ければ賊軍
体制も長く続けば苔も生えるし 歪みも生じます
後に続く明治維新の新政府からの
天皇を立てた 富国強兵のあり方が
私にはどうもやりきれない
そんな難しい話は別として
この月の松 清水の舞台から除けば弁天島が見えます
寛永寺が創建された頃から見える景色なんでしょうね
この松のお陰で 観音堂も映えます
昔は周囲に桜も植えられていたそうですが
今度は桜の季節に行ってみましょう
寛永寺の近くには 上野大仏の顔の部分だけのレリーフや
パゴダなどもあります
上野大仏は関東大震災で崩れ落ちて
頭部や胴体は戦時中の供出され武器へと変わったそうです
パゴダなどもあります
上野大仏は関東大震災で崩れ落ちて
頭部や胴体は戦時中の供出され武器へと変わったそうです
今頃 ジュウガツサクラが咲いていたのは驚きでした
訪れたのは 26日です
いつもご覧頂きありがとうございます
ジュウガツサクラきれいですね♪
返信削除風邪のほうはいかがですか?
胃がつらいとご飯も美味しくないですね。
お正月には美味しくご飯が食べられますように(*´ω`*)
ふたごパンダさん
削除桜はいつでもドキドキします
遠くから見つけると走って見に行くんですよ^^
まだ 胃が焼けるような感じが残っていますが
他の風邪の症状が抜けたので良しとしましょう
久々の風邪ですが健康が一番です^^
パンダ狂騒曲で大変そうなので、暫くは、上野界隈には近寄れません。そういえば、ちょうど1年前に行ったときに年末休園になっていました。
返信削除月の松は見かけるたびに撮っています。
AzTakさん
削除上野のパンダはブランドですね
和歌山にもいるのに皆さん上野で並びたいようです^^
月の松 2012年に復活したようですね
家康ゆかりは風当たりも強く
家康嫌いは多いのですが
私は尊敬する人物です^^